2012年に水野学・中川政七・鈴木啓太・米津雄介を中心に設立された「THE」。 たとえば、THE JEANSといえばLevi’s 501、と連想するような、「これこそは」と呼べるモノづくりをコンセプトとしています。 世の中の定番を新たに生み出しこれからの「THE」をつくっていくブランドの関西初となる直営店です。 「THE」と呼べるアイテムをオリジナルとセレクトで取り揃えています。
BLOG MEMBER
- FUJII DAIMARU / K.Numata / PR
- 御旅店 ジャーナル スタンダード(レディース) / S.Okamoto
- 御旅店 ジャーナル スタンダード(メンズ) / S.Ichino
- 1F フレームワーク / Y.KIMURA
- 1F ホォアナ デ アルコ / R.Maki
- 1F アッシュ・ペー・フランス ブティック / K.Hatanaka
- 1F ブランイリス / N.Fujimoto
- 1F ガルニ / T.Nakase
- 1F カオル / R.Jikisho
- 2F イル ビゾンテ / C.Wada
- 2F ザ・ショップ / H.Watarai
- 3F ルージュ・ヴィフ ラクレ / N.Wada
- 3F バナーバレット / M.Tanaka
- 3F ジュエッテ / A.Shimizu
- 3F スナイデル / R.Kamada
- 3F ミラ オーウェン / N.Takaya
- 3F ジェラート ピケ / S.Sasaki
- 3F ニーマルイチラボ バイ アートラボ / Y.MATSUMURA
- 3F リリーブラウン / K.Kawagoe
- 3F フレイ・アイディー / K.Koide
- 4F グランマ ママ ドーター / C.Nakagawa
- 4F ア マファソン ヘミングショップ / S.Yanagida
- 5F プチバトー / N.Yamamoto
- 5F ヘリーハンセン / K.Aoki
- 5F マークスアンドウェブ / R.Kunishi
- 5F ザ・ノース・フェイス キッズ / S.Baba
- 5F タイム &テーブル / Y.Nishida
- 5F ビルケンシュトック / M.Nakajima
- 5F フランフラン / M.Inoue
- 5F マリメッコ / Y.Itou
- 6F スノーピーク / N.Satonaka
- 6F フレッドペリー / A.Kawamura
- 6F アディダスオリジナルスショップ / J.Sugihara
- 6F アディダス / リーボック フットショップ / S.Nishida
- 6F ニューバランス / N.Shiota
- 6F クラチカ バイ ポーター / S.Tsukamoto
- 6F ザ・ダファー・オブ・セントジョージ / K.Kuwahara
- 6F ザ・ノース・フェイス / Y.Saeki
- 6F ティーケー タケオキクチ / S.Iwata
- 6F ザ・ノース・フェイス グローブウォーカー / Y.Nagasuna
- 7F ヘッド・ポーター ロフト / M.Ishimoto
- B1F ナチュラルハウス / T.Kodama
ザ・ショップ BLOG

ザ ・ショップ

THE MOUTHWASH
皆様、こんにちは。
本日は THE MOUTHWASH をご紹介します。
オーラルケアやエチケットとして活躍するマウスウォッシュ。
効果に期待する一方、口に含むものなので、成分も気になるのではないでしょうか。
『THE MOUTHWASH』は、世界中のナチュラル&オーガニックコスメをセレクトするCosme Kitchenを運営する株式会社マッシュビューティーラボとTHEの協同企画から生まれました。
成分は、100%植物由来。ソープナッツやトウキンセンカなどからつくられた7種類の保湿成分が口内に潤いをもたらせ、ハッカ由来のメントールやスペアミントの精油を利用した香料が自然な清涼感を与えます。
アルコールフリーなので口に含んでもピリピリせず、お子さまにも安心してご使用いただけます。
マウスウォッシュには、口内浄化や歯磨き後の仕上げなどに使用する「洗口液」と、歯磨き粉のように、ブラッシング時に使用する「液体歯磨き」の2種類があります。
『THE MOUTHWASH』は液体歯磨きなので、歯を磨く前の使用が最も効果を発揮します。
5~10mLを口に含み、20秒ほどすすいで吐き出してからブラッシングすると、歯や口内の汚れを浮かせた状態で歯磨きができるため、無理な力をかけずに済むのです。また、研磨剤が含まれていないので、ペースト状の歯磨き粉とは異なり、歯面を傷つけることなくブラッシングできます。
汚れを落として、口の中を水でさっとすすいだ後も、口内に残ったマウスウォッシュの成分が歯の周りに付着し乾燥を防ぎ、歯垢の沈着も減らします。
また、水をつけて磨くだけで歯がツルツルになる歯ブラシ、THE TOOTHBRUSH by MISOKAとの併用もおすすめです。コップに『THE MOUTHWASH』を入れ、毛先に液体を浸してブラッシングすると、歯ブラシの持つナノミネラルコーティングの効果でガラスの表面のような滑らかな歯に仕上がり、マウスウォッシュが口内環境を整えて、口臭や虫歯を予防し、健康的な白い歯を保ちます。
これぞTHEオーラルケアと呼べる組み合わせができました。
[内容量]
300mL
[使用方法]
適量(5mL~10mL)を口に含み、20秒ほどすすいでから吐き出し、そのままブラッシングしてください。
キャップ一杯が約10mLの目安です。
[全成分]
溶剤:水、BG(サトウキビなど)
湿潤剤:グリセリン(ヤシ・パームなど)、ソルビトール(トウモロコシ・馬鈴薯など)、ハイビスカス花エキス、ウイキョウ果実エキス、トウキンセンカ花エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス(ソープナッツなど)、ステビアエキス
香味剤:スペアミント油、ティーツリー葉油、チョウジ油、メントール(ハッカなど)
可溶化剤:ミリスチン酸ポリグリセリル-10(ヤシ、パームなど)
洗浄剤:カプリル酸グリセリル(ヤシ、パームなど)
pH調整剤:クエン酸(トウモロコシ、サトウダイコンなど)、クエン酸Na(サツマイモ、トウモロコシなど)
THE MOUTHWASH ¥2,052 (税込)
オンラインショップはこちら